京都の観光地として人気の高い嵐山。
せっかく京都に来たのなら、どうせなら京都らしい人気のカフェで休憩したいですよね♡
そんなあなたへぴったりな、京都・嵐山でおすすめのカフェをご紹介します^^
Contents
京都・嵐山でおすすめのカフェ
茶寮 八翠(さりょう はっすい)
店名 | 茶寮 八翠 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区芒ノ馬場町12 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル京都 敷地内 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
アクセス | JR山陰本線 嵯峨野線 「嵯峨嵐山駅」 徒歩約15分 阪急嵐山線 「嵐山駅」 徒歩約15分 京福電鉄 嵐山本線(嵐電) 「嵐山駅」 徒歩約6分 京都駅からお越しの方:八条口よりタクシーで約35分 嵐山駅(京福)から447m |
電話番号 | 050-5571-8768 |
嵐山『茶寮 八翠』 pic.twitter.com/1PUqFUZg0n
— うめか (@Cafe_00000) 2018年8月13日
そんでどうしても今のアフタヌーンティも見たかったさかいそのまま茶寮「八翠」さんへハシゴ…今のアフタヌーンティもかわええねー!!アフタヌーンティに和菓子ってのもまた粋やよねー!お値段はするけどもその価値ありありやよ! #嵐山 #京都 pic.twitter.com/ANoIwZr946
— 嵐山(観光地擬人化BOT) (@arasiyamabot) 2016年1月9日
【茶寮 八翠】
場所:京都ぷるっぷるな「翡翠もち」を堪能できるお店🍵
濃厚な抹茶の風味とぷるんとした食感は抹茶すきならたまらない💚 pic.twitter.com/hYZOHB1NwW— 抹茶♡lovers (@macha_vers) 2017年6月18日
おやつの時間やよー!前々から行きたかった「翠嵐」の「茶寮八翠」にアフタヌーンティーがでたって聞いて行ってきた!!
和やのに洋やよねー、上生菓子にわらび餅に鮎、マカロン、ラシュク、抹茶あんみつ他色々!ぜーんぶ美味しかったよー!! #嵐山 pic.twitter.com/zKTAZbiUAU— 嵐山(観光地擬人化BOT) (@arasiyamabot) 2015年6月29日
「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都」内にあるカフェ。
有名ホテルブランドが運営する、ホテルなんです♡京都老舗菓子司とのコラボメニューが人気!
食べログ詳細はこちら→茶寮 八翠 食べログ
トゲツ カフェ(TOGETSU CAFE)
店名 | トゲツ カフェ(TOGETSU CAFE) |
---|---|
住所 | 京都市右京区嵯峨中ノ島町官有地 |
営業時間 | 11:00~19:00(L.O) 日曜営業 |
アクセス | 【JR利用】 JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅下車、徒歩15分 JR京都駅下車タクシー約25分 阪急嵐山線嵐山駅より徒歩約5分 嵐電嵐山線嵐山駅より徒歩約5分【航空機利用】大阪伊丹空港から、タクシー約60分 【バス利用】JR京都駅から、市バス(28系統) 大覚寺行き嵐山公園バス停(約50分)下車、徒歩1分 嵐山駅(京福)から407m |
電話番号 | 075-871-1310 |
嵐山中之島公園に新しくTOGETSU CAFEがオープン 嵐山公園バス停すぐです! pic.twitter.com/SZSARQlxjo
— 嵯峨嵐山おもてなしビジョン推進協議会 (@sagaarashiyamao) 2014年4月24日
ちょっと早いけどおやつ!
渡月橋きねの「TOGETSU CAFE」きたよー!カフェモカと餅餡八橋っていうの頼んだんやけど、ころころしてて可愛いし美味しかったよ(。・ω・。)Wi-Fiとコンセント完備も嬉しいよねぇ! #嵐山 pic.twitter.com/167i7VYnOK— 嵐山(観光地擬人化BOT) (@arasiyamabot) 2015年1月13日
明治30年(1897)創業の渡月橋の南に立つ旅館が手掛けているカフェ☆
和スイーツやバリスタが丁寧に淹れるコーヒー、お酒や軽食も楽しめる!
食べログ詳細はこちら→TOGETSU CAFE 食べログ
%ARABICA 京都嵐山
店名 | アラビカ京都 嵐山 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-47 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
アクセス | 嵐電嵐山駅 徒歩約5分 JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅 徒歩約15分 阪急嵐山線嵐山駅 徒歩約15分 嵐山駅(京福)から243m |
電話番号 | 075-748-0057 |
日曜日の嵐山。行ってみたかったコーヒー屋さんへ立ち寄りました。
目の前は保津川、渡月橋…素晴らしいロケーション。
% Arabica Kyoto Arashiyama
アラビカ京都 嵐山 pic.twitter.com/RmLuaqrogE— 亥之吉・京都 (お店1/21〜1/25休み) (@ino__kichi) 2015年11月4日
アラビカ京都 嵐山。
この一杯を飲みにまた行きたい☕️ pic.twitter.com/uJxId8E9YS— kieco (@happykieco) 2015年11月7日
香港発のコーヒーロースターで、東山に本店を置く人気店!
ハワイの自社農園で育てるコーヒー豆や、世界各国の豆を使ったコーヒーをテイクアウトで販売している。
食べログ詳細はこちら→アラビカ京都 嵐山 食べログ
嵐山おぶう
店名 | 嵐山おぶう |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17 2F |
営業時間 | 11:00~19:30(L.O.19:00) 日曜営業 |
アクセス | 阪急嵐山線 嵐山駅 徒歩5分 京福嵐山本線 嵐山駅 徒歩1分 JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅 徒歩8分嵐山駅(京福)から161m |
電話番号 | 075-872-9022 |
嵐山おぶう🌿特選濃茶あんみつ🍃🍃と濃茶パフェ🍃🍃アイスから何から濃い🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃抹茶の良い香り〜🍃🌿どれも甘さ控えめで食べやすい!抹茶ソースンマ🍃🍃 #greentea #matcha #kyoto #抹茶 #濃茶あんみつ #嵐山おぶう #京都 #嵐山 pic.twitter.com/KQgrlnHQbE
— 抹茶きな子 (@GreenkinaTEA) 2017年2月28日
嵐山おぶうから新メニューのご紹介です。
自分で点てるお点前セットがスタートしました。気軽に抹茶を点てる体験ができます!お菓子は季節やその時により変更します。ぜひお試しあれ♪ pic.twitter.com/tmRB55VxEg— 嵐山おぶう (@arashiyama_obuu) 2018年11月2日
嵐山おぶう!渡月橋が目の前で最高のロケーションで和スイーツを。 pic.twitter.com/Dn47SSu2Yz
— グッチジャパンの京都グルメ (@towa0707) 2013年5月30日
嵐山や渡月橋を一望できるカフェ。
ほうじ茶や石臼挽きされた宇治抹茶をふんだんに使ったスイーツが人気です♡
食べログ詳細はこちら→嵐山おぶう 食べログ
老松 嵐山店
店名 | 老松 嵐山店 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町20 |
営業時間 | <店頭販売> 9:00~17:00<喫茶> 9:30~16:30(L.O.) 日曜営業 |
アクセス | 京福電鉄「嵐電嵐山」駅から徒歩3分 JR山陰本線「嵯峨嵐山」駅(南口)から徒歩10分 阪急嵐山線「阪急嵐山」駅から徒歩12分 嵐山駅(京福)から236m |
電話番号 | 075-881-9033 |
山狩りついでに老松の嵐山店へ。夏柑糖はもう終了してるので「晩柑」を。グレープフルーツの果汁と寒天を合わせたもの。器ごとキンキンに冷えてます。 pic.twitter.com/Y2APgeTHZ2
— 駅メモなとれみい (@uueki221223) 2017年7月29日
老松嵐山店のわらび餅
食べながら眠りに着きそうだった…
つまりは美味しいということです pic.twitter.com/D78ggZBzij— 毛 毛 (@aymczum) 2014年9月16日
栗善哉を食べる(*゚▽゚)ノ (@ 老松 嵐山店 in 京都市, 京都府) https://t.co/AbkCqbxT2y pic.twitter.com/ND4H12a5S2
— せん (@nico_sen) 2015年11月8日
かーらーのー
老松嵐山店で一服
老松は有職菓子の老舗で、北野天満宮近くにお店がありますね pic.twitter.com/6uKQMgTOqn— 采羅(おふね)◎2月或図欠席組 (@Cyla_ofune) 2018年11月3日
明治41年(1908)創業の和菓子店の直営店。
香り高い抹茶とともに伝統的な生菓子を味わえます♪
食べログ詳細はこちら→老松 嵐山店 食べログ
イクスカフェ 嵐山本店 (eX cafe)
店名 | イクスカフェ 嵐山本店 (eX cafe) |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※ラストオーダー17:30 日曜営業 |
アクセス | 京福線 嵐山駅 徒歩1分 JR線 嵯峨嵐山駅 徒歩 10分 嵐山駅(京福)から73m |
電話番号 | 075-882-6366 |
イクスカフェ嵐山本店🍵ごちそうさまでした😋 pic.twitter.com/HvqXFEMwVn
— mie (@happyrunrunrun) 2018年5月12日
閉店時間間近だったからあんまりゆっくりいれなかったけど、ここめっちゃ雰囲気良くてまたゆっくり行きたいなー
イクスカフェ 嵐山本店 https://t.co/uIjkEV7Aya pic.twitter.com/haecmKj2xp
— きら (@n_t_1206) 2018年4月18日
はい、
午前中嵐山に来てます。
イクスカフェ京都嵐山本店です。 pic.twitter.com/o907MOcJD5— ごとーなおや (@4649Gn) 2018年3月31日
昭和初期の邸宅を改装した店内が素敵なカフェ!
きな粉や有機抹茶などの、厳選素材を使った和スイーツが楽しめる♡
食べログ詳細はこちら→イクスカフェ 嵐山本店 食べログ
新八茶屋
店名 | 新八茶屋 |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17 |
営業時間 | 9:00~18:00(L.O.) [ランチタイム] |
アクセス | 京福電鉄嵐山線「嵐山」駅下車、徒歩1分 嵐山駅(京福)から159m |
電話番号 | 075-861-0117 |
そして、これも宮っちかな?…がもしツアで食べてた新八茶屋のプレミオビスタチオです。なんかの大会で三位になったとかですが、マジうまっ!! pic.twitter.com/AHDrxxSoGA
— タマガヤマジェスティ (@tamagayateio) 2015年5月30日
嵐山の新八茶屋で大好きなジェラート頂こうとしたら駐車場どこも満車で空いてない。でも意地でも食べたいので買いに走る!今日は待望のラムレーズン、前回お気に入りのキバナ、おすすめのフレッシュいちごと春ごころ。どれも美味しい! pic.twitter.com/IioW2lrJri
— FEEL Design (@FEELFUKO) 2015年4月7日
生の果肉をたっぷり使って作るジェラートが人気!
季節ごとの限定フレーバーも楽しめる♡
食べログ詳細はこちら→新八茶屋 食べログ
琴きき茶屋
店名 | 琴きき茶屋 (ことききちゃや) |
---|---|
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-1 |
アクセス | 京福電鉄「嵐電嵐山」駅から徒歩2分 阪急嵐山線「阪急嵐山」駅から徒歩10分 JR山陰本線「嵯峨嵐山」駅から徒歩12分 嵐山駅(京福)から182m |
営業時間 | 10:00~17:00 日曜営業 |
電話番号 | 075-861-0184 |
桜餅は道明寺も長命寺も好きやけど、琴きき茶屋さんの櫻もちぃ… pic.twitter.com/qfvggKgqnZ
— chiro@栗餡白玉どら焼 (@lab324) 2018年3月7日
嵐山の琴きき茶屋で食べたあんこが入ってないタイプの桜餅がめちゃくちゃ美味しかった!!! pic.twitter.com/0Teg9pXdmh
— 鯱丸@瀕死のかめのおにいさん (@XOrcaX) 2018年1月21日
こし餡を使用せず、真っ白な道明寺もちを塩漬けにした桜の葉で挟んだ櫻もちがおすすめ♡
食べログ詳細はこちら→琴きき茶屋 食べログ
京都・嵐山でおすすめのカフェまとめ
嵐山でおすすめのカフェ、いかがでしたか??
どこも素敵なカフェで迷ってしまいますよね( *´艸`)
今回紹介したお店は、どこもおすすめなので是非1日のスケジュールに組み込んでみてくださいね♡
以上、嵐山でおすすめのカフェ情報でした!