今夜くらべてみましたで「歌怪獣」島津亜矢が紅白で話題になった『時代』を熱唱!
今夜くらべてみましたで取り上げられていた島津亜矢の体重の変化や経歴、人気のカバーアルバムを紹介します。
Contents
歌怪獣・島津亜矢の体重の変化
島津亜矢さんは現在の見た目は少しぽっちゃり体型ですが、7・8年前まではもっと痩せていたのです。
今夜くらべてみましたの体重の変動グラフによると、20〜25歳になる前までは一番痩せていて、それ以降は右肩上がりに増えていき、32〜35歳でなんとかキープするも、そこから更に増えだし30代後半で最高体重に!
最高体重から現在に至っては緩やかに痩せていっているようです。
島津亜矢が太る原因は?
島津亜矢さんが太る原因は「食べ物を控えていない」と言っていたように、好きなだけ食べてるという一番シンプルな原因でした(笑)
島津亜矢
#nowplaying WHEN A MAN LOVES A WOMAN by 島津亜矢. pic.twitter.com/PGC741h0TH
— rzr (@rzryw) 2019年2月16日
今のヘアスタイルはサイドを綺麗に借り上げていて、ボーイッシュな感じになっていました☆
基本情報
名前 | 島津 亜矢(しまづ あや) |
---|---|
本名 | 島津 亜矢子(しまづ あやこ) |
生年月日 | 1971年3月28日(2019年2月時点 満47歳) |
出身地 | 熊本県鹿本郡植木町(現在は熊本市北区) |
所属 | オフィス風 |
経歴
- 14歳の時に故郷を出て、星野哲郎(作詞家)に弟子入り
- 1986年 星野哲郎作詞の『袴をはいた渡り鳥』でデビュー
- 1987年 『はつらつ娘』(島津亜矢、坂本冬美、石上久美子)を結成
- 1991年 『愛染かつらをもう一度』が30万枚越えのヒット作に!
- 1994年 ラジオ『歌うヘッドライト』のパーソナリティを1998年まで務める
- 2001年 『感謝状・母へのメッセージ』で第52回NHK紅白歌合戦に初出場
- 2015年 『帰らんちゃよか』で第66回NHK紅白歌合戦に14年ぶりに出場
- 2016年 美空ひばりの『川の流れのように』で第67回NHK紅白歌合戦に2年連続出場
- 2018年 中島みゆきの『時代』で第69回NHK紅白歌合戦に出場すると、その歌声が話題となり島津亜矢の公式ホームページにアクセスが集中する事態に
弟子入りしてからデビューするまでがめちゃくちゃ早かったんですね!島津亜矢さんはそれだけ若い頃から歌怪獣の才能が満ち溢れていたのではないでしょうか☆
歌怪獣・島津亜矢の人気カバーアルバム
Singer
Singer2
Singer3
Singer4
Singer5
島津亜矢が歌怪獣と呼ばれるようになった理由
島津亜矢さんは2018年の紅白歌合戦で中島みゆきさんの『時代』を歌ってその歌声が話題になりましたが、それ以前からその歌唱力が評価されていて、良い意味で「歌怪獣」と呼ばれているのです。
元々は演歌や歌謡曲を主体として活動されていましまが、ここ数年は邦楽や洋楽のポップスのカバーもするようになり、上記のカバーアルバム『Singer』が人気に!
その歌声は本人を超えてるんじゃないかというぐらいのレベルで、「歌怪獣」という通称がより世間に知れ渡るようになったのです。
今くらで歌怪獣島津亜矢が時代を熱唱!体重の変動や経歴を紹介のまとめ
今夜くらべてみましたでも歌怪獣島津亜矢さんが『時代』を歌われていましたが、やはり流石の歌声で聞き入ってしまいます。
2019年はもしかしたら歌怪獣島津亜矢さんが大ブレイクする年になるかもしれませんね☆
以上、今くらで歌怪獣島津亜矢が時代を熱唱!体重の変動や経歴を紹介のまとめでした。